スイーツ グルメ

彼の名は。「りくろーおじさん」焼きたてチーズケーキ

りくろーおじさんのチーズケーキは大人気

彼の名は。

らいむ
そう、皆さま誰もが知ってるご存知の通り!
彼の名は「りくろーおじさん」だよね!!!
たぶん、みんな知らないもぐ。
もぐたん

りくろーおじさん?

まず、先に説明します。
創業者のお名前が「西村 陸郎」さんです。
そして、店名が「りくろーおじさんの店」という名前です。
つまり、創業者の名前を付けたお店です。

大阪に現在、11店舗あるそうです。
関東には出店していないので、関東の方はあまり聞いたことがないかもしれません。

大阪銘菓「焼きたてチーズケーキ」

実は、大阪に行かれた方からお土産で頂きました。
せっかくなので記事にしてみました。
ブログのジャンル的方向性はこれで、迷走決定です。
 
と、いうわけで。
この「りくろーおじさんの店」で一番人気の看板商品が「焼きたてチーズケーキ」です。

このチーズケーキ人気あるそうで、大阪の方にお土産のおすすめ聞いたら
このチーズケーキだと教えてもらったそうです。
サイズは6号[18cm]

では、もう一度。

 
開けると、またも「りくろーおじさん」

下の方の黒いのはレーズン。
チーズケーキにレーズン。斬新。

とりえず。フィルムをはずします。

らいむ
あ”---------------!!
おじさーーーーん!

見事に失敗。
ですが、落ち着いてみなかったことにします
 
続いてカット!いい感じ。

おいしい食べ方

さぁ食べよう!と思ったんだけど。
箱にね、スゴイこと書いてあったの。

らいむ
ち、チーズケーキをレンジでちん!

公式サイトにも。書いてあるー。

チーズケーキを温めるなんて・・・・
誰がやるもんですか・・・・


チ~ン♪

柔らかくなったのかな?少し下の方が ぐっちゃり 変形しました。

実食&感想

冷えててもふわふわです。
温めたら、もっとふわふわです。
 
肝心の味ですが、なんといえばいいのでしょうか。
一言でいうと

らいむ
ん?チーズケーキ???

一般的?に、チーズケーキってケーキ屋さんで売られている
濃厚なチーズケーキを思い浮かべませんか?
今回のりくろーおじさんの店「焼きたてチーズケーキ」はそうではありません。

ココに注意

美味しくないとは言っていません!

イメージと違った。と、いう話。
チーズケーキというか卵のケーキ?という感じでした。
レーズンがあって助かった。
好みが分かれるチーズケーキだと思います。
ガッツリなチーズケーキが好きな人にはオススメできない一品。
とはいってもお土産で頂いたのにこんなこと書いていいのか?
(くれた方も見てるというのに・・・・ごめんね。)
 
個人的には、温めた方が食べやすかったです。
 
何度も言いますが、おいしくないとは言っていません!

「りくろーおじさんの店」オンラインショップ

「りくろーおじさんの店」は焼きたてチーズケーキだけではありません。
他にもいっぱい美味しいものが販売されています。

オンラインショップもあるので是非

 

-スイーツ, グルメ
-, ,