レビュー

[レビュー] 2019年最新 スマートウォッチ FunFit B16 後編

 

らいむ
前回は、開封の儀までだったよね。これね。

[レビュー] 2019年最新 スマートウォッチ FunFit B16 開封の儀

続きを見る


その後、使った感じを知りたい方が多いようなので
僕なりにレビューしていくね。
質問があればいつでもコメントまたは問い合わせ下さい。
検証して追記しまする。

FunFit B16の見た目?重さ?スペック?からレビュー

見た目

おもて

操作はこのボタン1個でします。

うら

重さ

たったの 41g めっちゃ軽いです。

スペック

   
 ブランド FunFit 
 製品型番 B16 
 電池容量 230mAh 
対応OS Android 4.4以上
iOS 8以上
画面サイズ 1.3インチ
 作動電圧 3.7V 
 データ転送 BT 4.2 
 重量 41g 
 充電電圧 5V 
 使用温度 -10℃- ~ 5℃ 
 防水等級 IP67 
(水深1mで30分)

搭載機能

   
  ■メイン画面
 時間と基本的な運動のメッセージ
 および目標達成が表示されます。
  ■歩数画面
 当日現時点までの記録した歩数が表示されます。
  ■カロリー画面
 当日現時点まで消耗したカロリー数値を表示されます。
  ■歩行距離画面
 当日現時点までの歩行距離を表示します。
  ■心拍数画面
 心拍数を自動で測定します。
 スマートウォッチ装着後30秒で計測し表示されます。
  ■血圧画面
 血圧を自動で測定します。
 スマートウォッチ装着後30秒で計測し表示されます。
 ※医療レベルの測定結果ではないので参考程度。
  ■睡眠画面
 夜間の睡眠の時間と傾向が表示されます。
  ■メッセージ
 受信したメッセージを3件まで表示可能。
 ボタン長押しでメッセージが表示されるので手元にスマホが無くても
 内容が確認できます。
  ■運動モード画面
 モードは9種類
 (ランニング、バスケ、サイクリング、バドミントン、ハイキング
  ウォーキング、卓球、サッカー、水泳)
  ■タイマー画面
 ストップウォッチ機能です。
  ■携帯検索
 サイドボタンを長押しすると、接続した携帯電話を振動させます。
  ■テーマ選択画面
 数種類のテーマから画面を選択可能
  ■明度調整画面
 輝度が選択できます。
  ■点灯時間設定
 5秒、10秒、15秒から選択できます。
  ■電源を切る
 電源を切ることができます。

その他、着信・LINE・スカイプ・Twitterなどの通知を受けることができてメッセージを画面で確認ができます。
が、LINEの通知は反応がイマイチです

使ってみてレビューしてみる

僕はスマートウォッチに興味があったものの実際に持ったことはなかった。
理由は高いから。
代表的なのはAppleウォッチだけど初心者にそこまで使いこなせる?って思って買っていなかった

今回のFunFit B16これは完全にスマートウォッチ初心者向けです。
僕と同じく、興味あるなー。っていう人にピッタリです。
価格も安く手軽でいいですね。

初めはスマートウォッチの表示が英語ですが
スマホに連携アプリ「WearHealth」をインストールして連携させると日本語に変わります。

ココがポイント

・手軽
・血圧や心拍数も測ることができる。
 自分の日ごろの数値を設定しておくと、数値が上がって超えそうなとき振動で教えてくれる。
・バッテリーが結構長持ち。使い方かもしれないけど1週間は十分にイケる。
・画面が大きくて見やすいし、テーマ変更や背景画像を変更可能で素敵。
・バックライトが明るいから、外で使っても見やすい。
・防水で30分以内ならお風呂や水泳も大丈夫。
・Amazonのレビューは と高評価!

ココがダメ

・歩数計はあまり正確ではない
・LINEの通知がされたりされなかったり
・腕に着けているとき、手首のスナップでサイドボタンを押してしまう。
 時間が見たいときに歩数画面に進んでいるなんて結構あります。
・説明書がわかりづらい
・連携させるアプリもわかりづらい。(でも一度設定したらあまり使わない)

 

-レビュー
-, , ,